【Docker Compose】buildの際にキャッシュを利用しないようにする
Docker Composeでbuildした内容が反映されないとき

環境: Docker version 20.10.7, docker-compose version 1.29.2
docker-compose builddocker composeでbuildを行なってもキャッシュが効いてイメージの更新が反映されないときがある。
build時にno cacheオプションを使用することで、キャッシュの利用を無効にする。
no cacheオプションでbuild
docker-compose build --no-cacheコンテナ起動
docker-compose up -dNG (これは出来なかった)
docker-compose up -d --build --no-cacheno cacheオプションを利用する際は、イメージのbuildとコンテナの起動を分けて実行する

