Base 64とは
Base64とはデータのエンコード(変換)方式のひとつである。
64は64進数(64種類の英数字)を意味する。
※バイナリデータをテキストデータにエンコードする。
エンコード後のファイルサイズは元のサイズの4/3倍と大きくなるため、
サイズの大きなファイルの転送には不向きである。
※データ形式がテキスト以外のもの、画像や音声データなどを指す。
電子メールでの使用
電子メールで画像や音声データなどを添付する際、
MIME (Multipurpose Internet Mail Extension) という規格により
それらが※電子メールで扱える文字列に変換され送受信が可能となる。
変換にはBase64が用いられる。
※SMTPプロトコル(電子メールの通信)は
通常ASCIIと呼ばれる7bitのデータしか扱えない。
Basic認証での使用
HTTPで実装されている認証方式であるBasic認証では
ブラウザでユーザ名とパスワードをBase64でエンコードし、
Authorizationヘッダへ付加し、webサーバへ送信する。
ユーザ名・パスワードはハッシュ値化(暗号化)されないので盗聴や改ざんの危険がある。
Data URIスキームでの使用
Data URIスキームを使用して画像ファイルを埋め込む場合にBase64でエンコードする。
Data URIスキームはHTMLドキュメントやCSSに外部リソースを埋め込み、
ブラウザ / Webサーバ間の通信回数を減らす事が出来る仕組みである。
“Base 64とは” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。