【Illustrator】フォントのアウトライン化
Illustratorでテキストデータをパス(図形)へ変更するアウトライン化の方法についてメモします。
環境によって意図せず他の種類のフォントに置き換わってしまうことを防ぐことが出来ます。
注意点
アウトライン化によってパスに変換されたテキストデータは再びテキストデータとして復活させることが出来ないので
アウトライン化を行う前に別名保存もしくは他のレイヤーに複製しておきます。
※アウトライン後にフォントの種類や文字内容を変更することが出来ません。
アウトライン化の方法
アウトライン化したいテキストを選択する。

ウィンドウ上部メニュー「書式」から「アウトラインを作成」

パスに変換

アウトライン化しきれていない文字が残っていないかを調べる
ウィンドウ上部メニュー「書式」から「フォント検索」

「ドキュメントフォント」にフォントとして存在する数が表示される
(1つのテキストがアウトライン化されずに残っている状態)

検索されたフォントが白い枠でハイライトされるので選択し直して同様にアウトライン化する。



